vsトヨタ紡織九州戦
こんばんは。
どうもふじもんです。
今日は長崎県五島市で、初の日本ハンドボールリーグ開催。
トヨタ紡織九州とのトヨタ対決が開催されました。
まずは試合結果の詳細。
【日本ハンドボールリーグ長崎五島大会】
トヨタ車体 29(14-10,15-13)23 トヨタ紡織九州
立ち上がりはトヨタ紡織九州の先制点からスタートし、連続失点。
0-2と先週の負け試合があっただけに嫌な空気が流れますが、そこからトヨタ車体も2連取で同点。
その後は両GKの好セーブもあり、一進一退の攻防が続きましたが、前半18分までに10-6と4点リードをすることに成功。
そのままリードを保ち、前半は14-10で折り返しました。
後半に入ってからは、立ち上がりから思うように攻撃が機能し10分間で23-14と9点差までリードを広げることに成功しました。
その後は、退場も重なりなかなかリードを広げることが出来ず試合が進みましたが、終盤までセーフティーリードを保ち勝利することが出来ました。
中盤からの試合展開には課題が残りましたが、先週の負け試合からしっかりと立て直すことが出来たのは本当に良かったと思います。
個人的にも、節目である400得点も達成。
これからもこれまで通り1つ1つのプレー、1本1本のシュートを大切に、そしてチームメイトとのプレーに感謝しながら、もっとチームの勝利に貢献できるよう頑張っていきたと思います。
写真は1年目。
※写真はライターの久保さんに撮影して頂いたものです。
ちなみにこの時は知っている人は少ないと思いますがライトウイングやってました。笑
これからだいぶ時間が経ちもう7年目です。笑
だいぶチームでもベテランになってきましたが、これからも頑張っていきたいと思いますので引き続き応援よろしくお願いします。
試合後は五島福江空港へ移動。
19:00まで飛行機を待ち、福岡空港へ。
そして飛行機を乗り継ぎ、先ほど中部国際空港に到着。
会社に戻るバスの中から更新中です。
さすがに帰りが遅くて大変ですが、明日と明後日はうちのチームは試合がなく束の間の土日休み。
ずっと土日休みがなかったので、久しぶりにゆっくりできる気がします。笑
家族サービスとかいろいろありますが、また来週末の試合に向けてしっかりカラダをいたわりたいと思います。
来週は沖縄での琉球コラソン戦。
来週も厳しい試合になると思いますが、自分達のできる準備をして全力で戦いたいと思います。
引き続きトヨタ車体の応援よろしくお願いします。
今日は試合の写真がないので、五島福江空港で食べた名産の【五島うどん】
麺も特徴がありかなり美味しかったです。
遠征ってこういうご当地グルメを食べる楽しみもあったりします。笑
ということでこれからもなにかあったらちょっとずつ載せます。笑
長くなりましたが、今日はこの辺で。
それでは。
0コメント