vs大同特殊鋼戦

こんばんは。

どうもふじもんです。

今日は静岡県にある、清水総合運動場体育館
にて日本ハンドボールリーグ静岡大会が開催されました。

ということで今日の会場の試合結果から。

まずは僕たちの試合前に、トヨタ自動車東日本と大崎電気の試合が開催されました。

スコアは下記の通りです。
東日本 24 (12− 7, 12−15) 22 大崎電気

試合を通して東日本がリードをしていた試合展開。終盤大崎電気が1点差まで詰め寄りますが東日本GK関口さんの好セーブでなんとか東日本が逃げ切り、粘り勝ち。
詳細はJHLのホームページをご覧ください。

そしてそのあとに行われたトヨタ車体vs大同特殊鋼の試合。
詳細はこちら。

トヨタ車体 26(13-11,13-15)26 大同特殊鋼

立ち上がりは大同特殊鋼が2連取。
しかしそこから4連取で取り返し4-2とします。
そこからは常に1点や2点、終始リードして試合が進み最大4点差まで広げるも前半は2点差で折り返します。
後半に入ってからもリードする展開は続き3点差まで広げる場面はなんどかありましたが、そこから更に点差を離すことができず試合が進みます。
後半24分に25-25と同点に追いつかれ、そこからはお互いが1点ずつ取り合いますが両GKの好セーブもあり、惜しくも引き分けという結果で試合は終了しました。
何度も点差を広げれるチャンスもあり、相手の退場も多い試合だったので、勝てる試合を引き分けで終わってしまったという感じです。
かなり悔しい気持ちはありますが、これでひとまず1周目が終わりました。
8試合を終えて5勝3分で勝ち点13。
順位は引き続き1位です。

そして明日から2周目に入っていきます。
明日の対戦相手は今日の試合で大崎電気に勝利したトヨタ自動車東日本。
前回の試合では勝利しましたが、勢いに乗っているチームですので気を引き締めて明日の試合に臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。
また明日は天候が悪いことが予想されますので、会場に来られる方は足元にお気をつけてお越しください。

それでは。
☆ふじもん☆
追記
今日の試合で門山さんが通算700得点を達成されました🎉
そして明日10月22日はそんな門山選手の誕生日です🎂

会場で会った方は是非お祝いのお言葉をお願いいたします🙇

0コメント

  • 1000 / 1000