中四国シリーズの結果は・・・
どうもふじもんです。
今週の日本ハンドボールリーグは中四国シリーズ。
1日目の土曜日は香川県の高松市香川総合体育館で行われました。
まずは試合結果から。
日本ハンドボールリーグ第5戦
トヨタ車体22(7-10,15-12)22大同特殊鋼
前半は攻撃でのシュートミスが響き、なかなかリズムに乗ることが出来ずに3点差で折り返しました。
後半に入るとDFから速攻という形が徐々に出てきて、一時は2点差リードまで離すことに成功。
その後も一進一退の攻防は続き、ラスト1分相手ボール。
そこでのDFも守りきることができ、残り9秒1点差。
マイボールでタイムアウト。
ボールを保持できれば勝利という場面でしたが、プレーが始まり、GKにパスを出したということで予告なしのパーシブプレーで相手ボールに。
そのまま走り込んだ選手に残り1秒で同点ゴールを決められ、引き分けに終わりました。
勝ちを取りこぼしたという形でしたが、ルールを把握出来ていなかった自分達の問題だったと思います。
今回の経験を次からの試合にいかしていきたいと思います。
大きな勉強になりました。
そして2日目は広島県の東区スポーツセンターで試合が行われました。
試合結果は下記の通りです。
日本ハンドボールリーグ第6戦
トヨタ車体36(19-9,17-9)18トヨタ自動車東日本
今日は攻守において、トヨタ車体らしい良いゲームができたと思います。
立ち上がりこそDFは崩されましたが、早い時間帯で修正することができ、そのまま攻撃に良いリズムを繋げることができたと思います。
なんといってもGKの松村さんがセーブ率5割越え。
本当に凄いの一言でした。
最終スコアは18点差と、トヨタ自動車東日本を相手にこれだけの試合が出来たのは大きな収穫だった思います。
来週以降も自分たちの持ち味をしっかりと発揮出来るよう、1週間準備をしていきたいと思います。
そして来週は待ちに待ったホーム開幕戦です。
日時:12/12 15:00~
場所:愛知県 ウイングアリーナ刈谷にて、
湧永製薬との試合になります。
今シーズンチームで培ってきたものをしっかりと表現し、必ず勝利を掴みとりたいと思います。
会場で、多くの方とお会いできることを楽しみにしています。
また遠方の方は、湧永製薬さんによるUstreamでの配信もありますので、そちらで応援して頂けたらと思います。
現在6試合を終え、4勝1分1敗と満足のいく結果ではないですが、悪い結果はではないと思います。
引き続き勝利を積み重ねていきたいと思いますので、熱い応援よろしくお願いいたします!!
それでは。
☆ふじもん☆
0コメント