日本全国飛び回り。笑
こんばんは。
どうもふじもんです。
2017年度に入り、すでに10日ほど経ちましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか??
ふじもんはというとツイッターやフェイスブックではちょくちょく近況を更新していましたが、バタバタの1週間でなかなかブログの更新ができませんでした。
ということでどんな1週間だったかざっくり。
まずは石戸さん、内海、真一さんと4人で富山へ釣りの旅&美味しいものを食べに行き。
帰ってからは、ナゴヤドームで中日ドラゴンズvs広島カープの試合を観戦しました。
ネット裏での観戦、また中日ドラゴンズが9回裏に追いつき、延長戦に突入するという熱い試合展開でかなり熱狂しました。笑
やっぱりスポーツは生観戦が良いですね!!
そしてその後は、土曜日に熊本へ移動し母校の千原台高校の『ハンドボール部創部60周年パーティー』へ参加してきました。
そして会場のテーブルには懐かしい写真もたくさん置いてあったりもしました。笑
ふじもんどれか分かりますか??笑
パーティーは千原台高校OB、大崎電気の岩本監督の特別講演に始まり、たくさんの方の挨拶。そして余興などもありました。
OBの参加者数も250名を超えていて、現役実業団選手も大同特殊鋼の千々波選手、東選手、トヨタ紡織九州の野田選手、岩下選手、梅本選手と勢ぞろい。
かなりの規模のパーティーで本当に驚きました。
そしてなによりも高校卒業して以来会えてなかった先輩達と会え、かなり懐かしく思い出話にも花が咲きました。笑
お前のバックパスでインターハイ予選負けた。。。
これ毎回言われます。笑
ということで本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。
その後、日曜日と月曜日は熊本で軽く自主トレをかねて動いたり、短い時間でしたが講習会も行いました。
開催校:宇城市立小川中学校
予定より長めに講習会をやってしまい、飛行機に乗るのが本当にギリギリになるというハプニングもありましたが有意義な時間を過ごすことができました。
そして愛知に帰ってきた次の日は福島へ移動し、講習会。
こんな素晴らしいものも作って頂きました!!
開催校:日大東北高校
パスなどの基礎トレーニングや、シュート理論やボールの扱い方。また今週末が試合ということで試合でも使えるような攻撃のパターンなど要望にも答えながら約3時間。
長い時間でしたがみんなとても頑張ってくれました。
写真も少し。
実際に中に入って一緒にウォーミングアップ。
指先や手首の使い方、肘の使い方など細かな所までレクチャーしました。笑
実際にシュートも打ったりもしたので、子供達も少しは良い刺激になったと思います。笑
こんなサプライズプレゼントも。
ということで講習会の様子は以上です( ´ ▽ ` )ノ
1週間で愛知→富山→愛知→熊本→愛知→福島→愛知と本当にかなりの大移動。笑
長距離運転、飛行機、新幹線と本当に盛りだくさんな1週間でした。笑
こういう時期しか遠方へ足を運ぶことができないので、また時間が出来た時にはいろんな所に顔を出せたらと思います。
ふじもんに来て欲しいという方は是非ご連絡くださいね( ´ ▽ ` )ノ
ということで今日はここまで(⌒▽⌒)
それでは。
☆ふじもん☆
0コメント