もうひとつのインカレ特集。笑
こんばんは。
どうもふじもんです。
昨日まで開催されていました、全日本学生ハンドボール選手権大会。
男子は国士舘大学の6年ぶり3度目の優勝。
国士舘大学の優勝というと、僕が大学4年生の時の大阪インカレ以来。
あの時は2回戦で筑波大学を破り、そこから勢いに乗った国士舘大学は準決勝でも延長戦で日本大学に勝利。
決勝は日本体育大学に大逆転劇の勝利で24年ぶりの優勝を果たしました。
女子は大阪体育大学が4年連続5度目の優勝。
4年連続の優勝ということは今の4年生はインカレで一度も負けていないということ。
絶対に負けられないというプレッシャーをはねのけての優勝。本当に素晴らしい結果だと思います。
両チームのみなさん本当におめでとうございます。
また惜しくも敗れてしまった各大学のみなさん、会場運営に関わったみなさん。
本当にお疲れ様でした。
そしてここからが特集。笑
インカレというと、もうひとつ注目されるもの・・・
やはり「モチベーションビデオ」ですね。
最近はSNSにもいろんな大学のモチベーションビデオがアップされていてますので是非ご紹介するものをご覧ください。笑
まずは惜しくも早々に負けてしまいましたが、とりあえず母校の早稲田大学のものから。
男女続けてどうぞ。
次は笠原、津屋の母校。
東海大学男子。
石戸さんの母校。
法政大学男子。
次は立教大学男子。
さすが関西。笑
体張ってます。関西学院大学女子。
ツイッターにもいくつかあったので是非。
優勝した国士舘大学。
国士舘ハンド部モチベです pic.twitter.com/AjFGRjTmd2
— 安倍 竜之介 (@rito2matu14kozu) November 18, 2016
代表の愛されキャラ徳田新之助。
かやくんがモチベーションビデオ作ってくれた(´∀`) pic.twitter.com/TZzrraBeJk
— 徳田新之介 (@hawk4621) November 18, 2016
各大学こだわりがあって作られていて、本当に素晴らしい作品ですね。
こういうの見て、進学先決める高校生もいたりして。笑
他にも多数ありますので、是非youtube等で検索してみてくださいね。
ちなみに、僕が4年生の時のモチベーションビデオです。
たまに今でも見ています。笑
そして最後におまけ。
みなさん大好き内海選手がえらいことになってます。笑
ハンドボール全然関係ないけど。面白いです。
これがインカレ中に作られてるってのもすごい。笑
ということでいかがだったでしょうか。
「もうひとつのインカレ特集」
他にも多数の大学のモチベーションビデオがあったと思いますが、紹介しきれずすみません。
興味があったらどんどん検索してみてくださいね。
今日はこの辺で。
それでは。
☆ふじもん☆
0コメント