今日はTRANSISITARなブログ。笑

こんばんは。

どうもふじもんです。

11月もすでに半分が過ぎ、寒さも厳しくなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。

「今日はTRANSISTARなブログ」ということで・・・

まぁ、なんでこんなことを書こうかと思ったところから書いていきます。


サプライヤー契約をして以来、基本的には普段のトレーニングからTRANSISTARの練習着を着用しているのですが、先日渡部仁に「なんかバイオレットみたいですね」って言われ。。。


「TRANSISTARファミリー」とか言っていますがやっぱりの三重バイオレットアイリスの日々の情報発信は素晴らしく、TRANSISTAR=三重バイオレットアイリスのイメージがかなり定着していると思います。

個人として唯一サプライヤー契約している選手としてはうれしい反面、もっと頑張らないとなっていうことも思います。

今後はTRANSISITARと聞いただけで「ふじもんが契約しているやつね」という声が少しでも増えるように、もう少しTRANSISTAR推ししていきたいと思います。


ということでさっそくですが今日はTRANSISTARさんの秋冬の新作の一部を紹介します。

今回ピックアップして紹介するのは以下の商品。

2016AWアシンメトリーピステセットアップ/ブルー×ネイビー


176cm、84kg、胴長短足のふじもんの着用サイズはXLを着用しています。

参考になるかわかりませんが是非ご参考に。

着心地に関しては、従来のピステより少々生地が厚いように感じます。またここが一番のポイントでなんといってもピステなのに汗をかいても肌にくっつく感じがまったくありません。

ピステってどうしても汗をかくとベタベタになるのであんまり好みではなかったのですが、このピステの生地はかなり気に入りました。

色も僕が着用しているブルーの他にも4色あり、合計5色。

ブラック、ネイビー、ピンク、イエローがありますのでお気に入りのものがありましたら是非TRANSISTARのサイトからチェックしてみて下さい!

その他にもたくさんの秋冬モデルが出ていますので、是非一度サイトに足を運んで見てくださいね。


ということで今日はもう一つ告知。

TRANSISTARさんのホームページで公開しております、公式コラム「ふじもん日記」ですが11月1日より第三弾「ふじもん’sハンドボール」が公開されています。

今回はサイドシュートの飛び込みについて詳しく書いています。

こちらも興味あったら是非ご覧ください。

過去のコラムは下記の通りです。

「ふじもん日記」|【第1話】「僕のハンドボールヒストリー~中学・高校編~」

「ふじもん日記」|【第2話】「僕のハンドボールヒストリー~大学編~」


ということで今日はこんな感じで・・・

それでは。

☆ふじもん☆

 

0コメント

  • 1000 / 1000