国体の応援ありがとうございました!!

こんばんは。

どうもふじもんです。

更新が遅くなってすみませんでした。

早速ですが、『2016希望郷いわて国体』の結果を報告させて頂きます。

1回戦 愛知県33(13-13,20-12)25東京都
2回戦 愛知県34(20-11,14-10)21岩手県
準決勝 愛知県41(20-9,21-11)20千葉県
決勝  愛知県30(12-15,18-10)25埼玉県

最終結果 優勝
2回戦、準決勝と順調と勝ち進み、決勝戦の相手は今年も埼玉県になりました。

決勝は前半からなかなか得点を取ることが出来ず、かなり厳しい試合展開となりました。
後半に入ってからはDFが機能しはじめ、速攻での得点も増えました。また中盤から終盤にかけては甲斐さんのビッグセーブも続きました。そして何と言っても門山さんが後半だけで8得点。
一緒にプレーしていましたが、本当に圧巻の一言でした。

長崎国体、和歌山国体と決勝で2年続けて埼玉県に敗れていたので、今回こそは優勝を掴むと挑んだ決勝戦。
見事に勝利することができ、トヨタ車体単独チームで出た国体としては初優勝となりました。
ネットで応援して下さった方も、花巻で応援して下さった方も、本当に応援ありがとうございました。

そして今大会を運営してくださった会場スタッフのみなさま。また協会のみなさま。
今大会、素晴らしい環境の中でハンドボールをさせて頂き本当にありがとうございました。

もともと縁があり花巻は大好きな場所の1つでしたが、今回の国体で更に思い入れのある場所になりました。

また大会期間中宿泊させて頂きました、ホテル志戸平では、フロントにはこんなに素晴らしいメッセージを用意して頂き。
また決勝当日、出発前のこの横断幕の多くの選手のモチベーションが上がり勝利に繋がったと思います。
そしてホテルに帰ったらこんなに大きなものも準備されていました。
おそらく決勝前日の夜に作って頂いた、もしくは、優勝が決まってから急いで作って頂いたのだと思います。
ホテルの心遣いの素晴らしさに本当に感動しました。 

ホテル志戸平のみなさま。
本当にありがとうございました。

今回もいろんな方の支えがあり達成した日本一。
社会人選手権に続きシーズン2つ目のタイトルです。
そして残すはタイトルは日本選手権と日本リーグ優勝の2つとなりました。
4冠を取れる可能性がまだ残っている以上、4冠も見据えて、今週末から再開されるリーグ戦から、引き続き1試合1試合全力で戦っていきたいと思います。

そんな今週の試合は、戦ったばかりですが大崎電気との試合になります。
ハードな試合が続きますが、次の試合も勝てるようしっかり準備したいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

それでは。
☆ふじもん☆

0コメント

  • 1000 / 1000